和菓子クラスのレッスン風景です。

カジュアル茶道の時間は、背筋が伸びて少し緊張感がある感じですが、和菓子を作る時間は、和気あいあい楽しい時間です。

わー、きれい!かわいい!と声が上がります。


カジュアル茶道のレッスン風景です。

elicoanは茶室ではありませんが、床の間に見立てた場所に禅語の色紙やお軸、茶花、お香合入れを飾り、禅と茶道との関わりについてもふれ、茶道の心得などもお話ししていくつもりです。

 

お茶碗を回して飲む事にも意味がある事や、ひとつひとつの所作を美しくみせるコツなどもお話ししました。

 

新規の方には、茶巾の絞り方、たたみ方、主菓子の頂き方、お懐紙の使い方、お茶の飲み方などをレクチャーし、お点前の見本をします。

2回目以降の方には略式お点前を、①道具のセットから茶筅通しまで、②茶巾の扱いからお茶の点て方まで、③しまい方の3回に分けて、割稽古を行っていきます。5~6回で略式お点前をマスターできるようにレッスンしていく予定です。主菓子は、elicoanで作った季節のものをお出しし、季節のテーブルコーディネイトを目で見て楽しむのもレッスンの一つです。

皆さん、楽しくレッスンに通っていらっしゃいます。

 

茶道経験者の方で、袱紗捌き、柄杓の扱い方など基本的な所作がわかる方には、立礼式のレッスンもしております。

また、略式お点前を覚え、更に深く茶道に興味をお持ちになった方など、ご希望のある方には上級レッスンとして、立礼式のお点前のレッスンを行っております。

 

お茶のお稽古は、必ずしも一つのお点前を間違えずに出来るようになったから、次のステップへという事でもないと思っていますので、テーブルで出来る範囲で様々な事を経験して感じてみて下さいね。

 

ご相談やご質問などございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。